Masato Imai Official BLOG

2011年01月

2011年01月24日

通常国会開催

 みなさん、こんばんは。昨日は新春のつどいに沢山の方にお越しいただきました。お蔭様で盛況の中無事執り行うことができました。スタッフの皆さんも一生懸命支えていただきまして本当に感謝です。八百津の災害に関しての激甚指定の件や、御嵩町の陥没に対する対策などについて取り組んできたことを報告し、今年の抱負についてもお話させていただきました。御嵩町の陥没のときに被害に遭われた方にお見舞いに伺ったのですが、その方も会場にお越しいただいており、非常に嬉しかったです。さて、今日から通常国会が始まりました。菅首相などが所信を表明され、いよいよこれから来年度予算の審議に入ります。予算は最も重要な案件ですので、堂々と中身の議論をしっかりやっていくことが国民に選ばれている国会議員の責務です。関係ないことばかりを追及しあう国会中継は誰も望んでいないと思います。私も心してかかりたいと思います。それにしても今日も自民党の国会議員の野次はひどかった。一国の首相をお前呼ばわりで、本当に子供たちが聞いたら、どう思うか。野次は国会の華といいますが、とてもそんな代物ではありません。本当に何とかならないものか。

公式サイトはこちらです。公式サイトTwitterカウントはこちらです。
imai_masato at 19:32 ・凪!・・篋銀

2011年01月19日

しばらくご無沙汰をしてしまっており、申し訳ありませんでした

しばらくご無沙汰をしてしまっており、申し訳ありませんでした。

国会が休会でしたので、年末からずっと地元に張り付いて挨拶周りをしたり、農業関係の方との懇談会に行ったり、国政報告会を各所で開催して、皆さんの意見を聞いたりしておりました。

今、久しぶりに東京の事務所に来て机に向かっています。

いろんなご意見を伺いましたので、少し頭の整理をして24日から始まる国会に備えたいと思います。ところで、昨年の7月15日のゲリラ豪雨に関し八百津町に対して国の支援が出る事が決まりました。

従来の基準が非常に厳しく、八百津町には適用できない状況でしたが、政府に再三申し入れをしてきた結果、基準を緩和する事が決定しました。昨年この問題にずっと取り組んできましたので、いいニュースとなりました。

先日、八百津町にも訪問して、皆さんに報告してきましたが、皆さん喜んでくださり私もほっとしました。ご協力有難うございました。

今週末23日に美濃加茂市文化会館において、午後1時から新春の集いを行う予定にしております。岡田幹事長にもゲストとして来ていただきます。お時間のあります方は是非お越し下さい。

公式サイトはこちらです。公式サイトTwitterカウントはこちらです。
imai_masato at 17:58 ・凪!・・篋銀
QRコード
QRコード
マットキャピタル
風を読む
グローバルインフォ
RSS
livedoor Blog鐚遺#問#?h?・ title=