Masato Imai Official BLOG

2010年06月

2010年06月30日

参議院議員選挙の応援に

みなさんこんにちは。

現在は参議院議員選挙中でして私は岐阜県の新人の応援で県内を奔走しています。
残り10日間、一生懸命応援をしたいと思っています。

さて、そんな合間を縫って、昨日カナダの領事と会食をしました。
カナダは森の多い国で、何となく岐阜県と似ているので、何か一緒に取り組めることがないかという事で色々意見交換をさせてもらいました。

最近英語をあまり使っていなかったので中々思うように話せず、ちょっとはがゆい思いをしましたが全体的には非常に有意義な話ができました。

この方は日本酒が大好きで、カナダに岐阜県のおいしい日本酒を輸出できないかという話もでましたし、またカナダには温泉があり、資源も豊富なので、飛騨地方ととても相性がいい姉妹都市などの検討も併せて話していきましょうという事で盛り上がりました。

今のところ下呂市や郡上市などがいいかなと思っています。
また、カナダとの交流をベースとしたイベントの開催なども考えたいですね。
これから自治体の方と相談しながら進めていきたいと思います。

公式サイトはこちらです。公式サイトTwitterカウントはこちらです。
imai_masato at 18:41 ・凪!・・篋銀

2010年06月22日

「ひだ白川郷WAON」カード発行決定

 只今地域活性化に向けて色々と取組んでいます、その一つをご紹介致します。
 イオングループの取組みで私と共同提携させて頂き、白川村へご提案しておりました、地域貢献・文化遺産の保存を目的とした電子マネー「ひだ白川郷WAON(ワオン)」の発行が昨日発表されました。私の一つの目的が軌道に乗り、非常に嬉しく思っています。
 7月下旬から発行される同カードは、カード利用金額の一部が世界遺産白川郷合掌造り集落保存財団に寄付される他、決済のスムーズ化、特典サービスなどの実施で観光地の周遊性を高めることができ、環境保全と経済振興のさらなる発展に繋がるものと大いに期待しています。
 本日の中日新聞、岐阜新聞等に記事が掲載されています他、岐阜新聞WEB、毎日jp等のネット記事でも見れますので、是非ご覧下さいませ。

公式サイトはこちらです。公式サイトTwitterカウントはこちらです。
imai_masato at 17:08 ・凪!・・篋銀

2010年06月15日

企業団体献金禁止推進賛成

 本日の参議院の本会議で菅総理が企業団体献金の早期禁止を表明されたということ。大賛成。できれば、この臨時国会で禁止を決めて、即時実施をしてほしい。政治にお金がかかるというのは、政治家になってみてよくわかりました。何にかかるかというと、一番は人件費、通信費など。(裏でお金を使っている人がいるとすればもっとかかるかもしれませんが)しかし、それも削減することは十分できます。 
 結局、私たちの場合、選挙での対戦相手があるわけで、相手が巨額の企業団体献金をもらい、そのお金で沢山の秘書を雇い、また派手な行事をやったり、印刷物を配布しまくったりされると、正直かなり厳しい。

 「○○はこういうことをしているのに、今井は何故できないのか?」といわれることがよくありますが、それは資金力の差が原因であることがしばしば。それでも、身銭を切って少しでもやろうと努力しています。結果として、国や党から頂いているお金(その中にはもちろん税金が含まれていますが)は活動費に全部消えてしまいます。幸い、自分の会社から給料をもらっているので、そちらで生活している日々です。
 しかし、企業団体献金禁止になり、条件が同じようになってくれば、またやり方も変わってきます。一日も早くこの法案通して実施してほしいと思います。私のそのために全力投球です。


公式サイトはこちらです。公式サイトTwitterカウントはこちらです。
imai_masato at 19:13 ・凪!・・篋銀

2010年06月14日

神岡は大盛況

 昨日は、皆さんにご紹介していた神岡でのシンポジウムを開催しました。書き岡町にある炭鉱の跡地を活用して、国がこれから推進しようとしているクラウドコンピューティングのデータセンターを作れないかというテーマで、パネルディスカッションを開催させていただきました。約300名の市民の方がお越しいただいて、熱心に議論に耳を傾けていただきました。神岡は元々鉱山で大変栄えた町でしたが、廃坑になってからは、どんどん寂れていってしまって町中に閉塞感が広がっています。そんな中、市民の皆さんは何とか町を活性化させたいと思っていて、そんな切実な思いが伝わってくるような雰囲気でした。
 私も何とかこのプロジェクトを進めてみんなに少しでも喜んでもらいたいと思います。

 打ち上げが夜中まであって、少し寝た後始発で東京に向かって、本会議。野党7党による代表質問で合計5時間の長丁場。正直かなりきつかった、また各党の質問も同じような内容ばかりで睡魔と闘っていました。

 今日は、ゆっくり休むことにします。


公式サイトはこちらです。公式サイトTwitterカウントはこちらです。
imai_masato at 19:41 ・凪!・・篋銀

2010年06月11日

菅新総理所信表明演説

 今日は、何といっても菅新総理の所信表明演説に尽きます。自分の政治家としてのスタートから話が始まりましたが、大半は政策についての話でした。鳩山前総理の所信表明演説は自分の想いや夢を語っていましたが、菅さんの場合はさまざまな分野に対してどういう方針で取り組んでいくかを1つ1つ説明するという感じで対照的だなと思いました。自民党側からは「夢のないつまらない演説だ」という野次が飛んでいましたが、より実務的で私は良かったと思います。

 樽床新国対委員長も国会の会期についての国民新党とのハードネゴという難題をいきなり突きつけられましたが、何とか会期を予定通りに終わるという運びになりいい仕事をされたと思います。亀井大臣の辞任というのは大変残念なことではありましたが。次の臨時国会では、国民が利用しやすい郵政サービスをしっかりと作り直していくことをもう一度しっかりみんなで議論していければと思います。

 今日は、東京での予定がほぼ終わりましたので、これからまた地元に戻ります。今週末は海作り大会が岐阜県で開催され、天皇陛下もお越しになられますので、みんなでお迎えをしたいと思います。



公式サイトはこちらです。公式サイトTwitterカウントはこちらです。
imai_masato at 16:09 ・凪!・・篋銀
QRコード
QRコード
マットキャピタル
風を読む
グローバルインフォ
RSS
livedoor Blog鐚遺#問#?h?・ title=