Masato Imai Official BLOG

2009年08月

2009年08月17日

日本が大きく変わろうとしている

いよいよ明日は衆議院選挙の公示日。本番に向け気合が入ってきた。
日本が大きく変わろうとしている時である。

岐阜も変わらなければいけない。
しかし、調査によると、この岐阜4区も比例では民主が大きくリードしているものの、
小選挙区では現職の自民党大臣を選ぶというねじれ現象が起きている。

あと12日間、どれだけ「今井まさと」という人間を知ってもらえるか、精一杯頑張るしかない。
この10ヶ月、選挙区をくまなく周り、生活している人たちの意見をいろいろと聞いてきた。

医療・介護の現場も何度となく見せていただいた。
農業や林業、畜産業を営む人の現状も教えていただいてきた。
中小企業の苦労も痛いほどわかった。働く人も生活で大変な思いをしている。

経済事情で子供を生むのを躊躇している人にも多く出会った。課題は山のようにある。
そうした課題を解決することを目指して、選挙戦を必死に戦いたい。頑張ります!!



公式サイトはこちらです。公式サイトTwitterカウントはこちらです。
imai_masato at 12:34 ・凪!・・篋銀

2009年08月16日

政権交代は目前!

いよいよ後2日で選挙戦が始まる。日本中地殻変動が起きている。
岐阜1区でも自民党の県会議員が離党して、民主党を応援すると発表した。
ますます、こうした動きは広がっていくだろう。政権交代はいよいよ目前に迫ってきた。
歴史的な瞬間を間近にして気持ちは高ぶってきた。

ただ、この岐阜4区は、本当に保守が強い!
もちろん以前よりは大きく変化してきていることは実感しているものの、
「そうは言っても4区」である。

しかし、政権交代が実現した後、私もその仲間に入っていないと、
この地区が取り残されてしまう恐れがある。
この選挙区は最も過疎化が進んでいるところで、
その代表として、地元の人たちの声を国政に届ける責務がある。

自分は本当に頑張らなければいけない。
投開票まで後13日、4区も日本の流れに乗り遅れないように最後までひた走る!!


公式サイトはこちらです。公式サイトTwitterカウントはこちらです。
imai_masato at 12:45 ・凪!・・篋銀

2009年08月12日

いよいよ本番!

解散から20日以上が経過しました。

選挙は初めての経験ですが、いよいよ今までに増して忙しくなってきました。

8日は事務所開き 270名ほど集まっていただき、
いよいよ本番が始まるのだなと身が引き締まる思いを感じました。

10日は青年会議所主催の公開討論会。
金子大臣は欠席、大変残念でしたが、
私の考えを会場の皆さんに伝えられたのはよかったと思います。

昨日は前原誠司副代表を美濃加茂にお招きし、講演会。
渡辺市長も来賓として参加していただきました。

自民党の強い地盤で、
民主党の講演会にいらしていただくという英断をしていただいたことに大変感謝。

今日は、下呂市で大塚耕平参議院議員をお招きし、講演会を行います。マニフェストの説明をされるということで、私は違う話をしようと思います。



公式サイトはこちらです。公式サイトTwitterカウントはこちらです。
imai_masato at 11:21 ・凪!・・篋銀

2009年08月03日

後悔しないように頑張らねば!

先週は、本部から応援が沢山来た1週間でした。

小沢代表代行が木曜日に可児の事務所に激励に訪ねて来られました。
また、金曜日には耐震偽装問題の追求で一躍有名になった馬渕議員が、
可児・美濃加茂に街頭演説のため駆けつけてくださいました。

土曜日は岐阜のグランドホテルで鳩山党首と岐阜県の次期衆議院選挙立候補予定者が集結し、選挙に向けての決起集会を行いました。

岐阜県は保守王国といわれていましたが、最近の民主党の調査で、この保守の地でも各選挙区激戦となっているという結果がでているそうで、急遽、岐阜県にも本部としても力を入れるということのようです。

「岐阜4区もかなり差が縮んできているので、後30日必死で頑張れば届く!!」という力強い言葉をもらいました。残り少ない期間、後で絶対に後悔しないように頑張らねば!

 



公式サイトはこちらです。公式サイトTwitterカウントはこちらです。
imai_masato at 11:54 ・凪!・・篋銀
QRコード
QRコード
マットキャピタル
風を読む
グローバルインフォ
RSS
livedoor Blog鐚遺#問#?h?・ title=