Masato Imai Official BLOG

2009年03月

2009年03月30日

バイオマス発電

先日、ある地方議員さんが自宅を訪問してくださいました。
今、その地域で取り組みをしているバイオマス発電の現状について、
いろいろ話を聞かせていただくことができました。

この分野は岐阜のような森林に恵まれた地域の活性化にとって、
非常に重要な部門であるとかねてから考えていたところに、
現場の悩み、現状を聞かせていただき、大変参考になりました。

まだまだコストの面で問題を抱えているので、
公的な支援がどうしても必要であるという現状がよくわかりました。
やはり現場の声を聞くことは何よりも大事。

岐阜を元気にする手段として、
このバイオマスへの取り組みに対するサポートを是非やっていきたいと思います。

この分野で日本の先進を走り、何とか岐阜に新たな産業を作っていきたい。
もう少しこの分野掘り下げて勉強してみます。

いろいろやることがあるなと日々発見の毎日です。益々やる気がでてきました。



公式サイトはこちらです。公式サイトTwitterカウントはこちらです。
imai_masato at 17:34 ・凪!・・篋銀

2009年03月26日

まだけじめはついていない。

まだけじめはついていない。
小沢党首が続投を表明しました。

確かに今回の検察の捜査には疑問を感じる点が多々あります。
その点はしっかりと主張していくのはよいと思います。
しかし、1つの企業から多額の献金をもらっていたというのは紛れのない事実で、
そこに関する説明、対応は不十分だと感じています。

昔より「李下に冠を正さず」といいますが、1つの企業から多額の献金を受ければ、
そこからさまざまな疑惑がでてきても不思議ではありませんし、しがらみもできやすくなります。

これから私たちは、新しい日本を作っていくわけですので、
こうした古い体質をどう正していくのかという党のけじめをどういう形にせよしっかりやる必要があると私は思います。

今回の問題で政治資金規正法に抜け穴があることも判明しました。
これも超党派でもう一度議論して、変えていく必要があると考えます。
私も政治の信頼を取り戻すべくしっかりと行動していこうと思います。



公式サイトはこちらです。公式サイトTwitterカウントはこちらです。
imai_masato at 10:13 ・凪!・・篋銀

2009年03月09日

お金のかからない政治

皆さんおはようございます。
この度は小沢代表の出来事で、皆様には大変ご心配をおかけしております。申し訳ございません。
党の代表ですので、小沢代表のいうことは信じたい、今はそういう気持ちでおります。

ただ今回のことで、多くの政治家が多額の献金をもらっていたということは、紛れもない事実です。
昔からの『政治と金』の問題は未だに残っており、解決していないということだろうと思います。

私はこうしたしがらみを断ち切りたい。
できるだけお金のかからない政治に全力をかけたいと思っております。
今後もしっかりやっていきたいと考えています。



公式サイトはこちらです。公式サイトTwitterカウントはこちらです。
imai_masato at 14:00 ・凪!・・篋銀

2009年03月01日

ポスター切られた!

ポスター切られた!

支援者の方から連絡があり、下呂温泉の中湯之島に貼ってあるポスターが
切られているということだったので、さっき、仲間を一緒に見てきました。

連絡を受けたとおり顔のところが見事に切られています。
新しいポスターに貼りかえてきました。
実は、先日川辺町でも同じようなことがありました。

そちらのほうは、貼りかえてもまた切られ、いたちごっこになっています。
世の中には心無い人がいるものだと思いながら、逆に考えればこれはいい兆候かもしれないと考えました。

今まで、この地区で立候補した民主党の候補者は相手にもされていなかったようですが、
今回こういうことが起きているということは、意識しているということかもしれないと。
益々やる気になってきました。また今日から気合を入れ直して頑張ります。



公式サイトはこちらです。公式サイトTwitterカウントはこちらです。
imai_masato at 15:46 ・凪!・・篋銀
QRコード
QRコード
マットキャピタル
風を読む
グローバルインフォ
RSS
livedoor Blog鐚遺#問#?h?・ title=